教授も愛した

こんにちは、税理士の的場です。

本日の事務所の3時のお茶請けは
麻布十番「しろいくろ」の黒豆塩大福です。

麻布十番の路地裏にある古民家風の和菓子屋さん。

暖簾をくぐると出迎えてくれるのが、看板猫でもある白猫の”くろ”のポスターです。
そう、お店の名前の由来、しろ い くろ なのです。

事務所スタッフも大好物なのが、丹波の黒豆で作られた、名物の黒豆塩大福。
小ぶりの豆大福は、黒豆の風味とさわやかな甘さのあんこが絶妙な味わい。

お店で使用する器も黒豆の里で作られる丹波焼きなんだとか。
なかなか伺う機会がありませんが、いつかお店でゆっくりといただいてみたいものです。

坂本龍一氏も晩年大好きだったらしいですよ。

それではまた。